四万十の春、黄色一面の菜の花と共にごり漁は春の季節を伝えます。
ごり、「鮴」と書きますが四万十に限る事はなく
日本の河川には様々な種類が生息しています。
ハゼに似た小さな魚で、一生で五里しか移動できないであろうと
名前が付いたのではと言われており、
小さいながら闘争心が強く「ゴリ押し」の語源はごりから
来ているという説もあります。
小さいとは云え白身魚。その身に違わぬ旨味を保持しており
ここ四万十では唐揚げや丼もの等、珍味として親しまれております。
漁師から仕入れた活きのよいごりを
鮮度そのまま釜あげし、じっくりと佃煮に仕上げたごり佃煮は
その独特の風味はそのままに佃煮として煮込んだにも関わらず
柔らかな歯ごたえで食べた方を楽しませてくれます。
※この商品は最短で6月4日(土)頃にお届けします。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
ヤマト/佐川急便
クロネコヤマトまたは佐川急便で発送致します。
地域別設定
-
-
東北
-
青森県 ¥1,100
-
岩手県 ¥1,100
-
宮城県 ¥1,100
-
秋田県 ¥1,100
-
山形県 ¥1,100
-
福島県 ¥1,100
-
関東
-
茨城県 ¥900
-
栃木県 ¥900
-
群馬県 ¥900
-
埼玉県 ¥900
-
千葉県 ¥900
-
東京都 ¥900
-
神奈川県 ¥900
-
山梨県 ¥900
-
-
北陸
-
富山県 ¥800
-
石川県 ¥800
-
福井県 ¥800
-
東海
-
岐阜県 ¥800
-
静岡県 ¥800
-
愛知県 ¥800
-
三重県 ¥800
-
近畿
-
滋賀県 ¥700
-
京都府 ¥700
-
大阪府 ¥700
-
兵庫県 ¥700
-
奈良県 ¥700
-
和歌山県 ¥700
-
中国
-
鳥取県 ¥700
-
島根県 ¥700
-
岡山県 ¥700
-
広島県 ¥700
-
山口県 ¥700
-
四国
-
徳島県 ¥600
-
香川県 ¥600
-
愛媛県 ¥600
-
高知県 ¥600
-
九州
-
福岡県 ¥800
-
佐賀県 ¥800
-
長崎県 ¥800
-
熊本県 ¥800
-
大分県 ¥800
-
宮崎県 ¥800
-
鹿児島県 ¥800
-